初めまして。副業戦士を始めた、ヤマダです。
人生経験33年目。本業は11年目の医療技術職・係長で、副業歴は0年(正確には、3ヶ月)の新米副業戦士です。このブログでは、私の副業体験や節約・お金のこと、趣味のアニメまで、独身アラサー女子が本業×副業で本気で資産1億円を目指す、リアルクエストを発信していきます。
なぜ今、副業ブログを始めたのか?
「今更副業でブログ?」
「もう擦り倒されたジャンルじゃん?」
「本当に稼げるの?」
ブログが本当に稼げるのか、疑問に感じるあなた。
私もめっちゃ思ってました!
しかし、たかがブログ。されどブログ。レッドオーシャンと言われているジャンルでも、そこに稼げる道があるのなら! と頭から飛び込みました。
ここでは私が副業を始めるに至った経緯をお話しします。
本業が忙しい中で感じていたこと
私は、地方都市の総合病院で医療技術職として働いています。
就職してから今年で11年目。新卒で入った職場で今も働いています。この11年は光の速さでした。
嫌いな上司に泣かされ。同期は結婚。後から入ってきた後輩が次々転職。気が付けば月日だけが過ぎて、なりたくもない「係長」に昇進していました。
しかし私自身は、安心するほどお金はなく、彼氏もなく友達も少ないーーーまさに“ないない尽くし”の三方なし状態でした。やりたくない役職を押し付けられ、私の人生完全に詰んでいました。
不安の中で出会った“運命”
私の人生、何もないまま仕事と家の往復だけで終わってしまうのか・・・。せめて老後資金だけでも貯めたいッ! 藁にもすがる思いでYouTubeの検索で、「お金 増やす」と入力したことを覚えています。まず最初に見たのが中田あっちゃんの「YouTube大学」。中でも厚切りジェイソン氏とのコラボ動画は衝撃的でした。
そして、出会ったのです。マッチョなライオンと。
知らない人からすると「おっと怪しい新興宗教の類かな?」とブラウバックされてしまいそうですが、これは宗教でも、マルチでもなく、世界では当たり前の金融教育の話です。
その内容は無知であった私には、衝撃の連続でした。
私が求めていたものはこれだ! そう確信し、私はリベ大の扉をノックしました。
どんな副業をやってきたか
いざ副業をやろうと決めても、いろいろありますよね。
ブログ、webライター、動画編集、せどり、ユーチューバー。手当たり次第やってみて、とはなかなか言えませんし、私自身、実際に始めたのはライオンと出会ってから3年ほど経ってからでした。
手始めにクラウドワークスに登録
マッチョなライオンーーーもとい、両学長のおすすめの副業の中で1番私に合ってそうだと感じたのが「Webライター」でした。
昔から文章を書くのは好きで、同人誌を10冊以上出していた経験があります。
また、最近になって急成長を遂げたAIの存在が大きかったのもあります。AI×ライティング。これがこれから私の副業人生で大きな契機になると信じ、期待と大きな夢を持ってクラウドワークスに登録したのです。
(もちろん、世の中そんな甘くはなく。大きな壁にぶち当たるのですが、ここでは割愛します)
SNS発信・YouTubeでの情報収集
クラウドワークスと並行して、XでのSNS発信とYouTubeでの情報収集はほぼ毎日していました。今でも、両学長のYouTubeライブはラジオ代わりに聴いています。
他にも、節約系では「がまぐち夫婦」、「倹者の流儀 くらまさん」、投資系では「ぱすたおさん」、「ぽんちよさん」など私の登録チャンネルはお金系に全振りしています。
小さく始めたけどリアルな気づきが多かったこと
ビビリでケチな私は、初期費用をなるべく抑え、小さな副業スタートになりました。
結果、最初の1ヶ月の収入は4,870円。
これを多いとみるか、少ないとみるかはあなた次第かもしれませんが、私にとっては本業以外で得た初めての給与です。額面以上に学びが多く、初任給とは違った感動を覚えました。
このブログで伝えていきたいこと
きっとこのブログでは、33歳女子のキラキラな日常は書かれません。
その代わり、自由になるために必死に不自由で生きる副業についてのリアルをお伝えできればと思います。
副業のリアル・挫折・小さな成功
私の副業初月の収入は4,870円でしたが、2ヶ月目はなんと、2,578円でした。
え。下がってない?
そう思ったあなた。・・・そうですよね。現実とはこんなもんなんです。しかし、それでも今もコツコツと続け、今では継続して依頼してくださるクライアントに巡り会えています。そんなリアルを伝えていきたいです。
同じように悩む人へのヒントになれば
クラウドワークスでの登録から案件獲得までのプロセスや、ブログ開設のヒントになる記事を今後公開していく予定です。私と同じく、不安を抱えているあなたの人生におけるヒントになれば幸いです。
好きなこともちょこっと混ぜて楽しく続けたい!
ただ、副業ネタ一本でブログを続けられるとは到底思っていません!(ネタ尽き不可避)
私の趣味である、アニメや漫画、旅行など、好きなこともちょいちょい織り交ぜながら、楽しんで書いていきたいと思ってます! 何よりも、読んでくれるあなたにとっても、良い箸休めになるネタを提供していきます。
最後に(自分への宣言)
ここまで読んでくれたあなた。本当にありがとうございます。
最低でも1年ーーーいや半年は続けます!
孤独な将来の不安を少しでも癒すため、心の拠り所になるマネーを1億円貯めることを目標に、日々邁進していきます。ぜひ、 応援してもらえると嬉しいです。