- 今期の夏アニメ、何を観るか迷っている人
- アニメをきっかけに“癒し”や“モチベ”をもらいたい人
- 副業や日常の疲れを、アニメでリフレッシュしたい人
今年もこの季節がやってきました。
夏アニメ2025!
あなたは今年、どんな作品に注目していますか?
気になるシリーズ続編や、今期大注目の新作まで、厳選したおすすめ作品17選を紹介します。また、放送局や配信サービスに合わせた放送日も発信しています。
ぜひ放送日をチェックし、今年の夏を楽しみましょう!
2025年夏アニメ、今期は豊作の予感!
今年の夏アニメは類を見ないほど大豊作です。
新作、続編合わせると70作品以上ラインナップされており、その中でも注目されている作品が多くあります!
2025年夏アニメはいつから?放送スケジュールざっくり整理
多くの作品は、7月から放送開始となっておりますが、一部の作品は6月下旬からすでに放送がスタートされています。
1クール12話構成が基本のアニメは、夏アニメだと7月から9月までの3ヶ月間を予定しています。
どこで観られる?配信サービスまとめ(U-NEXT/dアニメ/Amazonなど)
主には、地上波の深夜帯や、Amazonプライム、Netflix、AbemaTV、d-アニメストア、U-NEXT、Disney+などの動画配信サービスなどのプラットフォームで視聴可能です。
配信サービス | 月額 | 作品数 |
Amazon prime | 600円 | 約1000作品以上 |
U‑NEXT | 2,189円 | 約5,000作品以上 |
dアニメストア | 440円 | 約2,400作品以上 |
Netflix | 1,760円 | 非公開(推定数百作品) |
Disney+ | 1,100円 | 約200〜300作品 |
私のおすすめは、Amazonプライムです。
Amazon会員なら無料でプライムビデオが見放題!(課金作品もあり)
年間費5,900円(月額600円)で、Amazonの配送無料や速達指定ができたり、Amazonミュージック、AmazonPhotoなどさまざまなサービスの恩恵を受けることができます。また、Amazonプライムは作品数が豊富です。
多くのラインナップがある今期夏アニメも、Amazonプライムでほぼ網羅できます。
また、アニメをガッツリ見たい人には作品数がダントツの「U‑NEXT」がおすすめ。また、アニメだけではなくドラマも楽しみたい人は、海外ドラマやオリジナル話題作を多数配信している「Netflix」もおすすめです!
あなたの好みに合わせて配信サイトを見てみましょう。
今期はこれ観とけ!注目の夏アニメ17選【作品リスト】
今期のおすすめアニメを紹介します。
ジャンル別に紹介しますので、気になるジャンルからチェックしてみてください。
①バトル・アクション枠
まずは王道のバトル・アクション枠から 作品を紹介します。
このジャンルで紹介する作品は、
- 地獄先生ぬ~べ~
- ガチアクタ
- 桃源暗鬼
【1】地獄先生ぬ~べ~
まさかの、令和の時代に「地獄先生ぬ〜べ〜」が帰ってきた!
1990年代に少年ジャンプにて連載していた地獄先生ぬ〜べ〜。
主人公である鵺野鳴介(通称:ぬ〜べ〜)は小学校教師であり、その左手には地獄の鬼が封印されている。彼の生徒たちから妖怪や悪霊を退治する学園オカルトホラーコメディーです。
1996年にアニメ化もされた作品ですが、2025年夏アニメで待望のリメイク放送。あれから30年経過していることに驚きです…。令和の時代にどう再構築されるのか、旧作ファンとしても楽しみです!
主人公の声優は、前作同様、置鮎龍太郎さんが務めます。
制作会社は、スタジオKAI。2025年7月2日〜テレビ朝日系にて放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
【2】ガチアクタ
今期のザ・王道のバトルアクション作品となります。
原作は2022年から週刊少年マガジンで連載中の注目漫画です。
簡単なあらすじは、
“ゴミ”とされた者たちが暮らす地下世界「スラム街=地裏(チリ)」で、主人公・ルドが、冤罪で地上から捨てられたことをきっかけに、「掃除屋」として成り上がっていく物語。
しかし、ただのバトルものじゃなく、社会の階層構造や差別や偏見、正義と復讐など重くも熱いテーマも描かれています。ダークファンタジーな世界観で、キャラの表情や動きの「勢い」が段違いの作品のため、アニメ化でも映えは確実です!
制作会社はアクションに定評のある、ボンズフィルム。2025年7月6日より、CBC/TBS系全国28局ネットにて放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
【3】桃源暗鬼
2020年から週刊少年チャンピオンで連載中の作品で、ダークファンタジーな世界観とバトルアクションが話題の既刊20巻を超える人気作品です。
主人公・一ノ瀬四季(いちのせ しき)は、普通の高校生だと思っていたが、突如、自分が“鬼の血”を引く存在であると知らされ、国家に潜む“桃太郎機関”と戦う運命に巻き込まれていく…。
鬼の末裔と桃太郎の末裔が殺し合いを続ける世界という、「桃太郎」の昔話から着想を得た異能バトルもの。
けど、この世界では桃太郎=正義という単純な世界ではなく、桃太郎サイドが“異常な正義”で暴走しているという設定が秀逸な作品です。ダークヒーロー好きや、異能バトル厨、和風ファンタジー好きに直撃するアニメ間違いなし!
気になった人はぜひ、原作もチェックしてみてください。
制作会社は、スタジオ雲雀が担当。2025年7月11日より放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
②日常・ほのぼの・癒し枠
日常、癒し枠を紹介します。
このジャンルから紹介する作品は、
- タコピーの原罪
- カラオケ行こ!
- CITY THE ANIMATION
【4】タコピーの原罪
この作品をどこのジャンルに入れるか悩みました…
2021年に、少年ジャンプ+にて連載されていた作品です。連載当時はSNSで話題に上りました。それがまさかのアニメ化に…
ストーリーは、ハッピー星からきたタコピーは地球でしずかちゃんという一人の少女に出会います。タコピーはピンチを救ってもらったお返しに、しずかちゃんを笑顔にするためタコピーが持つハッピー道具で奔走する、というお話。
ハートフルで、タコピーという可愛いキャラクターが癒しになる作品です。今期の癒し枠として、ぜひご視聴ください!
制作会社は、「ENISHIYA」が担当。2025年6月28日から、各配信プラットフォームにて配信開始です。
作品 | タコピーの原罪 |
放送開始日 | 2025年6月28日(土)0時〜 |
放送局 | Netflix、Amazon Prime Video、ABEMAほか各プラットフォームにて配信 |
公式サイト・最新情報はこちら | 公式サイト/X |
原作コミックスはこちらをチェック!
【5】カラオケ行こ!
ビームコミックスにて刊行されていた漫画が原作。
合唱部の部長・岡聡実と、突如現れたヤクザ・成田狂児との「カラオケ」で紡がれる不思議な日常。
原作漫画では、決して出会うことのない二人が奇妙な縁で邂逅し、物語が進むストーリー。原作、和山やま先生の繊細で唯一無二のストーリーに、読んでいて引き込まれる作品です。2024年に実写映画もされ、まさかアニメ化もされるとは寝耳に水です。
漫画の繊細な表現をアニメにどう落とし込まれていくのか、果たして狂児の気持ち悪い裏声はいかほどのものなのか。
また、和山やま先生の「夢中さ、君に」も8月にアニメ化されます。こちらもどのような世界観でTVとして表現されるのか、楽しみです。
制作会社は、「動画工房」が担当。2025年7月24日から配信されます。
原作コミックスはこちらをチェック!
【6】CITY THE ANIMATION
あらゐけいいち先生原作の『CITY』がアニメになって帰ってきた!
笑いあり、ラブあり、涙あり。
あらゐ先生が表現する独特な「日常」が、京都アニメーション(通称:京アニ)によって遂にアニメ化されます。
PVを見させていただきましたが、原作のイラストそのものが動いているような作画に脱帽です。一つ一つの原画が丁寧に仕上げられている印象があり、さすが京アニは良い仕事をしていると感動を覚えました。
制作会社は、京都アニメーションが担当。2025年7月6日から放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
③ラブコメ・青春・胸きゅん系
ラブコメ、青春ジャンルで紹介する作品はこちらです。
- 薫る花は凛と咲く
- ぬきたし THE ANIMATION
- 帝乃三姉妹は案外、チョロい。
【7】薫る花は凛と咲く
2021年より週刊少年マガジン公式アプリ「マガジンポケット」にて連載中の青春恋愛ストーリー。
この作品を一言で表すのなら、
上質なラブ・ストーリー
簡単にあらすじを紹介しますと、底辺男子校である千鳥は、隣接する由緒正しきお嬢様校である桔梗と互いに嫌いあっていました。その男子校に通う主人公・凛太郎は、外見からの偏見で人から敬遠されていた。しかし、実家のケーキ屋の手伝い中にお客として来た薫子と出会う。
「凛太郎くんを怖いって思ったこと、一回もなかったですよ?」
凛太郎に偏見を持たず接する薫子との時間を戸惑いつつも心地よく感じ始める凛太郎だったが、彼女は桔梗の生徒で……。
原作評価が高い作品で、すでにファンから期待を寄せられていましたが、同時にこの漫画の世界観が表現されるのか不安でもありました。しかし、PVを見る限り、
さすがクローバーワークス!
と、言わざるを得ません。作画はしっかりと漫画の柔らかい雰囲気を表現していますし、綺麗な世界観がしっかりと生きています。
制作会社は、「CloverWorks」が担当。2025年7月5日より、放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
【8】ぬきたし THE ANIMATION
まさか「ぬきたし」がアニメ化できる時代になってしまった…
原作は、2018年に発売された大人向けゲームですが、アニメは全年齢向けのギャグ強め作品として放送予定です。
しかし、PVを見る限りほとんどはモザイク処理され、禁止用語にピー音が入る頭のイかれた作品…これをアニメ化しようと言った人間は正気でなかったと言わざるを得ません。ファンの間では、何話で打ち切りになるかと戦々恐々としています。
まさに、「バカと天才は紙一重」を地で行く作品。
私もこの作品を紹介して大丈夫かと震えています。YouTube公式では、いつ垢BANされてもいいようにぬきたし専用チャンネルを作ってPV紹介しています。公式に、その判断ができる理性はまだ残っているみたいです。
制作会社は、「パッショーネ」が担当。2025年7月18日より、放送開始です。
【9】帝乃三姉妹は案外、チョロい。
原作は、週刊少年サンデーにて連載中のひらかわあや先生によるラブコメディー漫画です。
簡単なあらすじ紹介をしますと、
国民的大女優の息子の主人公、綾世優は、母と違い何をやっても平均以下の凡人。唯一の家族だった母が亡くなり、知人の家に預けられることになり、その家には文武芸に秀でた天才三姉妹がいて──
最初は優のことを見下していた三姉妹であったが、「幸せな家族を作る」という母からの遺言を叶えるべく奮闘する姿に心を動かされていくというお話です。
魅力はもちろん、3人のヒロインである帝乃三姉妹!
どの子も最初は“高嶺の花”感全開なのに、意外とちょろい!? 反応がいちいち可愛い!
少しの優しさや気遣いにすぐドキッとする三姉妹の反応がラブコメファンにはたまらない作品です。ハーレム系ですが、いやらしさ控えめでありキャラ重視なので女性ファンも多いです。
制作会社は、P.A.WORKSが担当。2025年7月9日より、放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
④異世界・ファンタジー・ホラー枠
今期の異世界、ファンタジー、ホラー枠はこちら!
- サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
- 光が死んだ夏
【10】サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと
原作は、小説家になろうでシリーズ累計1.3億PV、累計発行部数75万部を超える人気ハイファンタジー作品。
所謂今期の「なろう枠」とも呼べる作品。
簡単なあらすじ紹介です。人類は詠唱なしで魔術を使うことができない世界で、たった一人、無詠唱魔術を使える若き天才がいた。沈黙の魔女、と言われる彼女は、実は極度の人見知りであがり症だった。そんな彼女の元に王命が下される。それは、貴族の集う名門校に潜入し、王国の第二王子を護衛する極秘任務だった──
この作品の見所は、なんといっても主人公「モニカ」です。
可愛らしい見た目の少女ですが、人見知りで所謂陰キャ属性! でも無詠唱魔術の天才というギャップがたまりません
また、主人公の裏で貴族や王室で陰謀が繰り広げられ、ただのファンタジー学園ものに収まらないところも魅力の一つ。萌え×バトル×ミステリー要素もあって、原作も読み応え抜群です!
気になったらぜひ、アニメと一緒に原作もチェックしてみてください。
制作会社は、「Studio五組 」が担当。2025年7月4日より、放送開始です。
原作小説はこちらをチェック!
原作コミックスはこちらをチェック!
【11】光が死んだ夏
ヤングエースUPで連載中の漫画が原作の作品です。
青春ホラーと呼ばれるこの作品は、簡単にあらすじ紹介をすると、三重県のとある集落が舞台で、幼い頃ずっと一緒に育ってきたよしきと光。半年前に山で行方不明となった光は、その一週間後に帰ってきた。しかし、
「……お前、やっぱ光ちゃうやろ」
声も姿も一緒であるはずの光は、彼の姿をした全く別物の“ナニカ”だった──
読み進めていくうちに、得体の知れない気持ち悪さとホラー感に引き込まれていく作品です。
夏のホラー枠として、今期欠かせないタイトルとなってます。OPはVaundyが、EDにTOOBOEが採用され、PVで流れる曲からも世界観を表現されており期待が高まります!
制作会社は、「CygamesPictures」が担当。2025年7月5日より、放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
⑤続編&話題のビッグタイトル枠
続編&話題のビッグタイトル枠から 作品を紹介します。今期は待望の続編が大量です!
- ダンダダン 第2期
- 怪獣8号 第2期
- その着せ替え人形は恋をする Season2
- おそ松さん 第4期
- Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期最終シーズン第2クール
- 彼女、お借りします 第4期
【12】ダンダダン 第2期
待ってました! ダンダダン待望の第2期です!
少年ジャンプ+にて連載中の漫画、ダンダダン。
一言で言えば、オカルティックSFラブコメディーなんですが、オカルトにSFにラブコメなんて、
カレー牛丼すき焼きみたいなメインとメインのぶつかり合い。これだけの要素を詰め込んで崩壊しないのが、このダンダダンの凄いところです。さらに、2期ではついにあのキャラが覚醒します。 また、1期で登場した宇宙人キャラも再登場したりと、ますます濃いキャラクターが増える予感…!
制作会社は、1期に引き続き「サイエンスサル」が担当。2025年7月3日から放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
【13】怪獣8号 第2期
前回の放送から3年…もうあの衝撃のアニメ放送から3年の月日が経っていたことに驚きです。
少年ジャンプ+にて連載中の漫画で、本編は2025年7月18日に最終話が配信予定となっています。今期第2期でどこまで描かれるのか楽しみです。
第1期では、主人公である日比野カフカが実は怪獣8号であることが防衛隊員にバレてしまい、一時は怪獣として処分されかけたが四宮キコルの父の計らいで防衛隊員として認められ処分を免れました。
怪獣の力もますます強くなく一方で、カフカの仲間も今後成長していく──まさに、「俺たちの戦いはこれからだ!」という展開で終了しました。
発表されたPVでは、新キャラやパワーアップした作画、曲など見どころ満載の告知にワクワクが止まりません!
怪獣デザイン&ワークスをスタジオカラー、アニメーション制作をProduction I.Gが担当する夢のタッグ。2025年7月19日から放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
【14】その着せ替え人形は恋をする Season2
着せ恋2期、待ち望んでいた人は多いのではないでしょうか。かくいう私もその一人です!
原作はヤングガンガンで連載されていた漫画で、2025年7号に完結した作品です。
雛人形の頭師を目指す主人公、五条新菜と同じクラスのギャル美少女、喜多川海夢(まりんちゃん)ととのコスプレを通して恋を育む青春ラブストーリー。
作中に出てくるまりんちゃんのコスプレが本当に可愛く、さらにまりんちゃんから五條くんへの「LOVE」の矢印がデカくて胸がキュンキュンする最高の作品です。
1期はそんな二人の出会いと、コスプレを通して育む二人の恋が本当に眩しく、全力でまりんちゃんを応援していました。2期ではそんな二人の恋愛模様がどう変化していくのか、楽しみです!
制作会社は、1期に引き続き「CloverWorks」が担当。2025年7月5日より配信開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
【15】おそ松さん 第4期
あの問題だらけの6つ子が、さらにパワーアップして4度目のアニメ化です。
赤塚不二夫先生生誕90周年として企画され、再放送できない幻の1話があったり、毎話放送される度にXで話題に上がったりと騒がせてきたおそ松さん。
私もまさか4期まで続く長寿番組になろうとは思ってもみませんでした。4期まで続きましたが、6つ子は変わらずずっとニートのまま。
今期も一体何を見せてくれるのか、ドキドキワクワクです。
制作会社は、引き続き「PIERROT FILMS」が担当。2025年7月8日から放送開始です。
【16】Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期最終シーズン第2クール
遂に最終シーズンに突入したDr.STONE!
前期の第1クールでは、遂にアメリカ大陸に上陸し、アメリカの科学王国Dr.ゼノと千空率いる科学チームが激突。第1クールの勝敗は、千空がDr.ゼノを拉致し、互いに人質を取りながら痛み分けとなりました。次の舞台は、南米!
遂に、石化光線の謎の解明へと迫る佳境に突入します。
PVを見ると、さらにバトルシーンが過激になり、バイクアクションも追加され、1コマも見逃せない展開です。ここから最終目的地、宇宙へどうやって行くのかワクワクが止まりません。
最終シーズンに入っているため、いつか終わってしまうのは悲しいですが、最後の最後まで私も追っていきます!
制作会社は、引き続き「トムス・エンタテインメント」が担当。2025年7月10日から放送開始です。
作品 | Dr.STONE SCIENCE FUTURE 第4期最終シーズン第2クール |
放送開始日 | 2025年7月10日(木)22時〜 |
放送局 | TOKYO MXほか、各配信サイトにて配信 |
公式サイト・最新情報はこちら | 公式サイト/X |
原作コミックスはこちらをチェック!
【17】彼女、お借りします 第4期
遂に、「かのかり」も第4期を迎えクライマックスに近づいてきました。
週刊少年マガジンにて好評連載中のかのかり。第4シーズンは、ファンの間でも待望の「ハワイアンズ編」!
いよいよ主人公・和也と、想いを寄せている千鶴との関係が大きく進展するシーズンです。これまでビジネス関係だった二人が、本物の関係になるのか。長年追ってきたファンにとっても、第4期は報われる話ではないでしょうか。本気の恋と成長の集大成! いよいよ放送開始です。
制作会社は、前期に引き続き「トムス・エンタテインメント」が担当。2025年7月4日から放送開始です。
原作コミックスはこちらをチェック!
原作や関連グッズも要チェック!
アニメが気になった人はぜひ、原作やグッズもチェック!
アニメ化フィーバーの今、関連グッズも盛りだくさんです。
Amazonや楽天で買える原作コミックリンク
Amazonや楽天ブックスはこちらからチェック!
また、電子書籍派はKindleなどもおすすめです。
今後、記事内でレビュー予定の作品
放送が始まったらいくつかの作品をレビューしていきます。
特に、私の今期一推しは、
その着せ替え人形は恋をする Season2
前作の衝撃から3年。私は着せ恋の2期を待ちに待ってました!
まりんちゃんと五条くんの恋が進展するのか。まりんちゃんの可愛いコスプレ衣装がたくさん見られるのか。今から本当に楽しみです!
アニメで整う“副業脳”
普段は、副業について記事を発信することが多いですが、副業の合間に息抜きとしてアニメはマストです。
アニメがくれる“ごほうび時間”とモチベ維持の関係
私は週末のアニメを楽しみに、一週間労働しているといっても過言ではありません。記事の納品したご褒美や、ブログ記事をアップした後のモチベーション維持のために趣味のアニメは欠かせません。
副業を始め、色んな時間を犠牲にされている人もいますが、アニメの時間は一期一会。
2025年の夏アニメは、今この時にしか見られないのです!
SNSでも感想をシェアしてみよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。記事を書きながら、私自身この17作品を全部みたくなりました!
ぜひ、あなたが今期見たアニメの感想をSNSなどにシェアしてください。
また私は、アニメの視聴時間=「副業のためのエネルギーチャージ」だと思っています。
今後も、そんな“がんばる人の味方”になるアニメを紹介していきたいと思います。