運営者プロフィール|副業戦士ヤマダの処世日記

運営者について

こんにちは! 当ブログ『副業戦士ヤマダの処世日記』を運営している、山田さき(ペンネーム)です。

本業では、病院で医療技術職として働きつつ、2025年から副業をスタートしました。
現在は、クラウドワークスを中心にWebライティングを行いながら、自身のブログやSNSでも情報を発信しています。

「お金・時間・自由」のバランスを取りながら、自分らしく働く未来を実現するために、日々試行錯誤中です。

ブログについて

『副業戦士ヤマダの処世日記』では、副業・投資・節約・ライフスタイルに関する実体験をもとに、以下のような情報を発信しています。

  • クラウドワークスやブログでの副業記録
  • iDeCoや新NISAなどの資産形成のリアルな進捗
  • アフィリエイト・レビュー記事などの収益化実践メモ
  • フルタイム勤務×副業の両立術や生活改善アイテム紹介

副業や資産形成に悩む方が、「等身大の情報」で一歩踏み出せるようなブログを目指しています。

副業を始めた理由

将来的に「会社に頼りすぎず、自分で収入をつくる力がほしい」と思ったのがきっかけです。

60歳の定年を迎えるまでに資産1億円を築くという目標を立て、本業だけでなく、副業や投資、生活の最適化にも力を入れています。

現在の活動

  • クラウドワークスでWebライティング(Dinos案件など)
  • WordPressでのブログ運営(テーマ:SWELL)
  • Amazon・楽天・A8.net等のアフィリエイト活用
  • SNS(X)での情報発信や交流

副業を通じて学んだことが本業にも良い影響を与えていて、人生の可能性が広がってきた実感があります。

こんな人に読んでほしい

このブログは、こんな人に向けて書いています。

  • 本業と副業を両立したい会社員の方
  • iDeCoや新NISAなど投資の実践例を知りたい方
  • 副業初心者でリアルな体験談を探している方
  • 会社に頼らず、将来の安心を手に入れたい方

等身大の取り組みとリアルな収支報告を通じて、「あなたもできるかも」と思ってもらえたらうれしいです。

運営方針・免責事項

本ブログの情報は、実体験や調査に基づいて執筆しています。

一部にアフィリエイト広告を利用していますが、読者の信頼を損なわないよう、正確かつ誠実な発信を心がけています。

掲載している情報は、執筆時点のものであり、将来変更となる可能性もあります。

投資・副業に関する判断はご自身の責任でお願いいたします。

お問い合わせ

ご質問・ご感想・お仕事のご相談などは、下記よりお気軽にご連絡ください。